バリューの真実スイーツ部

SixTONES バリューの真実 スイーツ部レシピ【モンブラン】

材料は11から6種類、時間は10時間がなんと30分に!

バリューの真実スイーツ部史上最も簡単?!なモンブラン🌰

北斗さんが挑戦したモンブラン、作ってみましょう🌰💪🏻♥

材料6つ

【モンブラン3つ分の材料】

市販のクッキー3枚

クッキーに乗るサイズのプチシュークリーム3つ

向き甘栗(甘栗むいちゃいました)75g

牛乳大さじ2/大さじ1(別々に使います)

砂糖15g

無塩バター10g

口金つきの絞り、なければポリ袋(出来れば買った方が、綺麗に絞れます!!)

作ってみたポイント☆無塩バターが売り切れで、有塩バターで作りましたが美味しく出来ました。家にココナッツオイルがあれば代用出来そうです

手順は大きく分けると3つ

①土台作り

市販のクッキーをお皿に置いたら、土台の完成✨

②中身作り

クッキーの上に、プチシュークリームを置けば中身の完成✨

全体の甘さのバランスが絶妙なので、このまま信じて作ってみて下さい~!とパティシエのsakiさん。信じて次の手順へ~

③栗のペーストクリーム作り

(1)甘栗と牛乳(大さじ2の方)を、耐熱容器に入れてラップをかけて、電子レンジで加熱する

メモ☆600wなら2分、500wなら2分20秒加熱

作ってみたポイント☆一気に2分加熱すると、牛乳がふきこぼれてしまったので、1分ずつにすると良さそうです

(2)綿棒を使って、牛乳と馴染ませるように栗の形をつぶしていく

メモ☆あとで裏ごしをするので出来るだけ細かくつぶす

(3)ざるを使って3回程裏ごしする

作ってみたポイント☆面倒なのはこの作業だけ!これを頑張れば、美味しいモンブランになりますよ♪

揚げ物をすくう網でこしましたよ

(4)こし終わったら、牛乳(大さじ1の方)・砂糖・無塩バターを加えて混ぜ合わせる。

材料がムラなく混ざり、滑らかになったら栗のクリーム完成✨

美味しそうなペーストが出来上がりました

(5)栗のペーストを絞る

メモ☆土台のクッキーにペーストを少し垂らし、シュークリームを固定すれば絞りやすい

メモ☆先にペーストを出して、垂らしたものを絞っていくと絞りやすい

最後に甘栗を一粒のせれば、モンブラン完成~✨

作ってみたポイント☆ポリ袋でするとこうなる可能性大です💦出来れば絞り口の細い絞り袋を買った方が綺麗に出来ます

作ってみた感想&お味は?

ちゃんと、クッキーとシュークリームが独立せずに美味しいそうですがお味は・・・?

平べったいスプーンで伸ばして、栗をのせると見栄えがだいぶと回復しました

「うん、ちゃんとモンブラン🌰!!!!!!」

北斗くんが「味が分離していない」と言っていて、いや~絶対シュークリームとか分離してそう~と思っていましたが、ちゃんと馴染んでいました。

案外フォークでケーキっぽくちゃんと食べられました🍴

そして、親がペーストさえ頑張れば、スイーツ部史上最も簡単かもしれません(笑)

5歳が絞ってみたらこんな感じに。可愛く出来ました😊

モンブランのペーストをたっぷり使いたい場合は、材料を2倍にしても良いかもしれません🌰🌰

さつまいもで作っても美味しそう~!!その場合は、お砂糖を少しずつ増やしながら味見が必要ですね🍠


その他のスイーツ部まとめはこちら

材料3つ!冷凍まで15分のアイスクリーム

プッチンプリンで作る簡単スイートポテト

冷凍パイシートを使った包まないアップルパイ

45分で作れる本格マカロン

冬に食べたい❅ほろ苦キャラメルアイス

スイーツ部の一番人気!ガトーショコラ

拍子抜けするほど簡単ティラミス

レモン香るしっとりザクザクレアチーズケーキ

アレンジ無限大!誕生日にもおすすめサクサクタルト

市販のものより美味しいかも?!シュークリーム

騙されたと思って作ってみよう!スイーツ部史上最も簡単!モンブラン

PickUp

1

今年も花粉症が辛い季節がやってまいりましたね😱 普段はお薬を飲んでしのいでいるけれど、 妊娠・授乳中は出来るだけ お薬には頼りたくありませんよね😢 でもかゆい・・・!!!! これで花粉をブロック!最強 ...

2

二人目を出産して3ヵ月経った頃から、自己流ダイエットを続けてきたのですが、体重が減らなくてストレスを感じていたところ、 と、なかやまきんにくんのこちらの動画をおススメしてくれました。 正直、男性向け! ...

3

ねんねトレーニングは する派しない派に分かれたり ねんねトレーニングなんて可哀想 との声もある位、意見の分かれるトレーニング。 ですが、どんな意見であっても 赤ちゃんにはご機嫌で 過ごして欲しいのは共 ...

-バリューの真実スイーツ部