子どもとお出かけ

最高に楽しめた!1歳5歳の子連れ雨の日ディズニー回り方

3月の前半、平日に1歳5歳の子ども達とディズニーに行って参りました♬

事前にディズニーマニアの皆さまのブログやInstagramをリサーチしまくり、結果雨にも見舞われましたが大満足の1日となりました✨

4歳の年の差があると、どんな風に回るといいの?という方の参考になれば幸いです🌸

持ち物はこちらをチェック

ディズニーランド入園までの流れ

7:40頃

手荷物検査場所に到着。

夜行バスやキャリーを手にした学生さんが続々と到着していましたが、割とすんなり手荷物検査は終了。

開園列に並び、朝ごはんを食べて待つ。

子連れポイント☆1歳はベビーカーで、5歳はレジャーシートをお尻の下に小さく敷いて朝ごはんを食べました。簡単に済むパン一択!

8:15

開園

入園~午前中・お昼ご飯までの流れ

入園後すぐ

デビューシールと迷子シールをもらう@ベビーセンター

トゥーンタウンのベビーセンターは休止中だったので、公式HPで休止情報は要チェック

その間、父ちゃんには美女と野獣のDPAを取得してもらう

→この時点で、時間は選び放題でした。下の子がお昼寝から起きるであろう15:00~16:00代のものをGet✨

ワールドバザールのシルエットスタジオへ

開店が9時からなのでこの時には出来ず💦

失敗ポイント💦8:15開演にしてくれているので、8:16からでも乗れるアトラクション/空いているお店は事前に確認が必要でした

8:40頃

朝は空いているというトゥーンタウンへ

ミートミッキーが9時開始で、今並べばほぼ20分待ちで会える!とのことだったので並ぶ

ほんとに20分ほどの待ち時間でミッキーに会えました✨

5歳と父ちゃんで、ガジェットのゴーコースター(15分待ち)

私は1歳とトゥーンタウンをお散歩🥰

ファンタジーランドへ移動

9:50頃

イッツアスモールワールド(15分待ち)

ミッキーのフィルハーマジック(15分待ち)

10:30頃

アリスのティーパーティー(15分待ち)

11:30頃

お昼ご飯

トゥーンタウンのヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェでグローブシェイプ・エッグチキンパオを✋🏻💗

ベンチが空いていたのでベンチで座ってゆっくりと。

元々お昼ご飯は、ワンハンドメニューをサクッと食べようか~と思っていたのでレストラン予約はしませんでした。

午後~退園までの流れ

12:20頃

ミニーのスタイルスタジオに、ミニーちゃんに会いに💗(25分待ち)

25分も待ってない体感!あっという間に会えました✨

ここで雨が降ってきたので、持参した雨用荷物が大活躍☔

ディズニーマニアの皆さまが口を揃えて仰っていた「子連れディズニーは周到な準備にかかっている💥!」を身に染みて実感(笑)

荷物はこちらをご参考に

13:30頃

クリッターカントリーのスプラッシュマウンテンへ

DPAを13:00~14:00の枠で取得。

私と5歳で行き、列に並んでから乗り終わるまで、30分かかりませんでした🥹✨

DPAありがとう・・・✨並ぶのはしんどい子連れ&遠方組には大変有難いシステムです👏🏻

この時1歳はベビーカーでお昼寝💤

父ちゃんは食べたかったスモーキーターキーレッグを買ってぶらり🍗

14:20頃

雨が強く降ってきたので、お土産を買いに屋根のあるワールドバザールへ。

シルエットスタジオは、切り絵士の方が休憩時間に入るとのことで、またまた断念。

この日のシルエットスタジオ終了時間は18:00でしたが、待ち列が長いと早めに締め切る可能性があるとのことでした

15:00頃

アドベンチャーランドのウエスタンリバー鉄道が15分待ちだったので、5歳と父ちゃんでGO✨

1歳と私は、先にファンタジーランドに戻り、おむつを替えたり濡れた靴下を履き替えたり、ベビーカーを置いたりして、美女と野獣に備えて待機・・・ワクワク💗

曇っているとより野獣のお城の雰囲気が高まります

15:30頃

全員揃って美女と野獣へ!

DPAのお陰で、10分ほどの待ち時間で乗ることが出来ました。

母ちゃんはこれだけは絶対乗りたくて、心待ちにしていたので本当に幸せな時間でした。

その場に居合わせたような多幸感・・・本当にすべてが美しく、素晴らしかったです。

1歳には野獣が吠えたり真っ暗になる瞬間があるので怖かったようです

16:30頃

トゥモローランドのバズ・ライトイヤーのアストロプラスター

35分待ちでしたが、もっと待った印象🤣

疲れも出てくる頃だったので、並び疲れましたが、1日を通して並んだな~と感じたのはここだけでした。

子連れポイント☆並ぶ→並ばずすんなりを交互にすると疲れにくかったです

ワールドバザールのシルエットスタジオへ。

前に2組並んでいて、20分ほどの待ち時間でした。

順番が来たのが17:30頃でしたが、この時間に並びに来た方はお断りされていました

18:00頃

待ち時間が0~10分となっていた、ウエスタンランドのハングリーベアーレストランへ🍛

事前リサーチの時は、昼も夜もワンハンドメニューを買ってシート敷いて食べようか~と思っていましたが、夜は疲れも出てくるので、座って食べられたのはとてもホッとしました。

失敗ポイント💦雨予報に変わってからレストラン予約をしようと試みましたが、すべて満席で取れず。予約なしレストランもありますが、当日どれだけ混むかは分からないので早めの予約が良さそうです。

18:45

エレクトリカルパレード✨

19:30

再びミニーちゃんに会いに💗!!

ミニーちゃん耳をつけてスタンバイ💗

5歳がミニーちゃん大好き!もう1回会いたい!とのことで、再び会いに。

パレードの先頭がトゥーンタウンに帰って来ている頃だったので、ミニーちゃんも5分待ち!

20:30

花火を見て、ディズニーランドを後にしました🎆

ディズニーを回る際に事前に決めておいて良かったこと

みんなの「これだけは絶対!」を決めておく

5歳のお兄ちゃんは①スプラッシュマウンテン②ミッキーに会う

父ちゃんはスモーキーターキーレッグを食べる

私は①美女と野獣に乗る②シルエットスタジオで子どものシルエットを残す③ホットカクテルを飲む

(私が一番わがままでしたね・・・笑)

子どものぷっくり横顔は今だけなのでやって良かった!

当日までにお土産をアプリで確認する

子連れでゆっくりじっくりお土産は見れないし、遠方なので時間も勿体ない!

事前にこれが欲しい✨と決めていたことで、後はお店で現物を見て判断するだけだったのでスムーズでした。

オンラインで買って郵送しようか悩みましたが、オンラインでは買えないものも買いたかったので現地で購入しました。

お土産に頼まれたこちら★店舗にみの取り扱いです✨

レストランやワンハンドのメニューを確認し、目星をつけておく

子どもが4歳差なので食べられるものが異なります。

☑1歳も5歳も食べられるものがあるか?

☑席数は多い?

☑回転率は良さそう?

☑これは食べたい!

を事前に見ておくと良いです。

久々で&子連れだと結構お店を探すのが難しいので💦

おおよその回る順番を決めておく

5歳のお兄ちゃんには、ディズニーのHPに乗っているアトラクションの動画を見せて、どれに乗りたいか聞いて、なんとなくの回る順を決めました。

迷子シールをもらう

迷子にはなりませんでしたが、学生も多く、やはりマナー違反で走る人も多々。

絶対迷子にさせない!と決めて気にかけていても、何があるか分からないので、あると安心でした。

時間ロスとの考えもありますが、子どもの安全を第一に、入園してすぐにもらいに行くのが〇✨

7年ぶり&初めての子連れディズニーで分かったこと

案外お手洗いの場所が見つけられない(笑)!

アプリでお手洗いの位置を探しにくいので、キャストさんに聞くのが確実&親切丁寧で安心✨

子どもは結構お手洗いに行く

けっこう頻繫に行ったので、詰め込みすぎない計画を立てるのが〇

久々のディズニーで、雨でしたが入念な準備の甲斐もあって、とっても楽しかったです!

是非、荷物と一緒に参考にしてみて下さい~!

持ち物はこちらをチェック

PickUp

1

今年も花粉症が辛い季節がやってまいりましたね😱 普段はお薬を飲んでしのいでいるけれど、 妊娠・授乳中は出来るだけ お薬には頼りたくありませんよね😢 でもかゆい・・・!!!! これで花粉をブロック!最強 ...

2

二人目を出産して3ヵ月経った頃から、自己流ダイエットを続けてきたのですが、体重が減らなくてストレスを感じていたところ、 と、なかやまきんにくんのこちらの動画をおススメしてくれました。 正直、男性向け! ...

3

ねんねトレーニングは する派しない派に分かれたり ねんねトレーニングなんて可哀想 との声もある位、意見の分かれるトレーニング。 ですが、どんな意見であっても 赤ちゃんにはご機嫌で 過ごして欲しいのは共 ...

-子どもとお出かけ