バリューの真実スイーツ部

SixTONES バリューの真実 スイーツ部レシピ【キャラメルアイスクリーム】

材料たった3つ、20分で出来上がる✨慎太郎さんが挑戦したアイスクリーム、作りましょう♬

材料はたったの3つ

グラニュー糖50g

生クリーム200g(35g・35g・130gの3つに分けて使う)

ホワイトチョコレート120g

手順は5つ

手順①カラメル作り

180℃に熱した鍋にグラニュー糖を入れて溶かす

ポイント☆中火程度🔥強い火だと焦げてしまうので注意

ポイント☆ゆっくり溶かし、混ぜない 触らない ヘラなどで混ぜず、鍋を傾けて混ぜる

作ってみたポイント☆キャラメルがこれくらいになったら手順②に進むと良い感じです

手順②

生クリーム35gを600wの電子レンジで20秒温め、グラニュー糖がキャラメルになったら火を止めて回し入れ、ヘラを使って混ぜる

メモ☆事前に生クリームを温めておくことで、鍋に入れた際の飛び跳ねを減らすことができる

手順③

完成したキャラメルの中に、ホワイトチョコレート120gと、35gの温めていない生クリームを加え、600wの電子レンジで30秒×2回温め、2分程混ぜる

メモ☆焦げてしまわないように2回に分ける

ポイント☆ツヤが出てくるまで混ぜればOK

こんな感じで全部入れました
ツヤツヤです✨

手順④

生クリーム130gを泡立てる

ポイント☆しっかり固めに泡立てる。くちどけの良いアイスクリームのため!

作ってみたポイント☆もし泡立てるのに失敗して固い生クリームにならなくても大丈夫!それでもアイスは美味しくできました

手順⑤

全部を混ぜ合わせ、冷凍可能な容器に入れ3時間冷やせば完成

メモ☆ダマになっている部分があれば、ミキサーなどでしっかり溶かす(混ぜる)とよりなめらかなアイスクリームになる

作ってみたポイント☆もしこの時点でキャラメルが固まってしまっていたら、弱い火にもう一度かけると溶けてくれます

完成です~!

作ってみた感想&お味は?

TVでは完成後すぐでもふわっとしていましたが、結構カチコチでした。

きっと生クリームを固めに泡立てられなかったからかもしれません・・・(笑)

それでもお味はとっても〇💗

ちょっぴりほろ苦な、美味しいキャラメルアイスでした♬


その他のスイーツ部まとめはこちら

材料3つ!冷凍まで15分のアイスクリーム

プッチンプリンで作る簡単スイートポテト

冷凍パイシートを使った包まないアップルパイ

45分で作れる本格マカロン

スイーツ部の一番人気!ガトーショコラ

拍子抜けするほど簡単ティラミス

レモン香るしっとりザクザクレアチーズケーキ

アレンジ無限大!誕生日にもおすすめサクサクタルト

市販のものより美味しいかも?!シュークリーム

騙されたと思って作ってみよう!スイーツ部史上最も簡単!モンブラン



レシピの考案者✨江口さんがパティシエを務めておられる『デリーモ』公式オンラインショップはこちら

PickUp

1

今年も花粉症が辛い季節がやってまいりましたね😱 普段はお薬を飲んでしのいでいるけれど、 妊娠・授乳中は出来るだけ お薬には頼りたくありませんよね😢 でもかゆい・・・!!!! これで花粉をブロック!最強 ...

2

二人目を出産して3ヵ月経った頃から、自己流ダイエットを続けてきたのですが、体重が減らなくてストレスを感じていたところ、 と、なかやまきんにくんのこちらの動画をおススメしてくれました。 正直、男性向け! ...

3

ねんねトレーニングは する派しない派に分かれたり ねんねトレーニングなんて可哀想 との声もある位、意見の分かれるトレーニング。 ですが、どんな意見であっても 赤ちゃんにはご機嫌で 過ごして欲しいのは共 ...

-バリューの真実スイーツ部